メニュー

ぴょん鉄

設計・制作・販売・レイアウト管理

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 鉄道模型
    • 電飾加工について
    • パーツのお取付について
    • 修理・メンテナンスについて
    • レイアウトご利用について
    • ご利用料金
    • ご予約について
    • ロッカーご利用について
    • 写真館
  • バイクデザイン
    • ★新着・話題
  • 缶バッチ制作
    • 缶バッチ・ご案内
    • 缶バッチ・ご依頼フォーム
    • 缶バッチ・サンプル
  • レーザー加工
  • 店舗・営業案内
  • お問い合せ
  • 店長ブログ
検索開始

カテゴリー: 80_活動記録

★流鉄鉄道の日(2018/11/10 土曜日)

投稿日2018年11月24日2018年11月29日コメントする

年々盛り上がりを見せている流鉄さんのイベントでございますが、今年もぴょん鉄は出店させていただきました。2番線にさくら号を停車させて1両すべてを展示用として使わせいただきました。前日の段階で準備はほぼ終わり、当日は身一つで 続きを読む…

カテゴリー80_活動記録

★流鉄BEER電車イベント(2018/09/08 土曜日)

投稿日2018年10月7日2018年10月11日コメントする

今回の展示では、2列車同時による自動運転を実現するための準備を行って参りました。ポイント装置をはじめ制御回路や動作テストに思いのほか時間がかかりました。車体に搭載されたプログラムも大幅に改良が加えられ、流山ー馬橋間の全区 続きを読む…

カテゴリー80_活動記録

★第16回流鉄の鉄道の日(2017/11/11 土曜日)

投稿日2017年11月11日2018年6月8日コメントする

カテゴリー80_活動記録

★流鉄BEER電車イベント(2017/09/12 土曜日)

投稿日2017年9月2日2018年6月8日コメントする

カテゴリー80_活動記録

★流鉄100周年記念祭(2016/03/16 土曜日)

投稿日2016年3月12日2018年6月8日コメントする

今回の展示では、HOゲージを中心として展示を行いました。おなじみ「ガタッ!ごっとん」も持ち込み子供達も喜んでくれて何よりです。

カテゴリー80_活動記録

★流山公民館祭り(2016/02/27 土曜日)

投稿日2016年2月27日2018年6月8日コメントする

今回はプラレールに被せる流鉄ボディーのペーパークラフトを制作しました。子供たちも一生懸命組み立てたボディーを早速プラレールに被せて走らせていました。

カテゴリー80_活動記録

最近の投稿

  • ▼Nゲージ 「ED76 551タイプ屋根上加工」
  • ▼Nゲージ 「20系および24系25形カスタム加工」
  • ▼Nゲージ 「マイクロ783系・大阪市営地下鉄60系モーター換装」
  • ▼Nゲージ 「E4系 Maxヘッドライト」
  • ▼Nゲージ 「客車の台車修理」

カテゴリー

  • 10_お知らせ
  • 20_鉄道模型
    • |- HO・16番ゲージ
    • |- Nゲージ
    • |- ガタッごっとん!
    • |- ガタッごっとん!リアル
    • |- フリースケール
    • |- レイアウト制作
    • |- 1/12スケール
  • 30_バイク・車
  • 60_商品制作
  • 70_その他
    • |- いろいろ
    • |- なんでも実験室
  • 80_活動記録
  • 90_リンク
Copyright © 2019 ぴょん鉄. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • 鉄道模型
    • 電飾加工について
    • パーツのお取付について
    • 修理・メンテナンスについて
    • レイアウトご利用について
    • ご利用料金
    • ご予約について
    • ロッカーご利用について
    • 写真館
  • バイクデザイン
    • ★新着・話題
  • 缶バッチ制作
    • 缶バッチ・ご案内
    • 缶バッチ・ご依頼フォーム
    • 缶バッチ・サンプル
  • レーザー加工
  • 店舗・営業案内
  • お問い合せ
  • 店長ブログ