▼Nゲージ「ED76-551 タイプ屋根加工」

加工費:4,800円/両 今回からこちらの車体専用のマスキングテープを作りました。これにより、マスキングを何度も切り貼りすることなく1枚貼りで「ランボード」を残してマスクできるようになります。 作業完了でございます。

▼HO/16番ゲージ「天賞堂 東急7200系パーツ取付」

今回の作業では、「コアレスパワートラック・集電台車・パンタ・連結器」の取付け作業になります。 台車の一部をカットします。 プラ製のパンタを取り外します。 碍子を差し込む際は折れやすいので注意が必要です。 アンテナ取付けで …

▼ガタッごっとん!ver1.5「都電6000形」

今回は「ガタッごっとん!ver1.5 都電6000形」の制作でございます。2022/08/01~「流山市 杜の図書館」にて1カ月ほど展示を行います。 USB端子を埋め込んでいきます。 縦にUSB電池BOXが4つ搭載できる …

▼Nゲージ「400系新幹線他 LED加工」

M車側では、車体をここまで分解しないとLEDへの交換ができません。 ▼400系新幹線正面カバーがすぐに外れてしまう場合 若干斜めにしなが差し込む形でカバーを差し込みます。※写真参照 次に下の爪に確実にひっかけます。 この …

▼Nゲージ「KATO 651系伊豆クレイル座席塗装&パンタ加工他」

床板パーツの洗浄作業。 座席は、メタルクリーナーで念入りに洗浄します。 サーフェイサーを吹きます。 床の基本色を吹きます。 乾燥後に艶消しクリアーを吹いて光沢感を消します。 ▼パンタグラフの改造 直流パンタへの改造です。 …

▼Nゲージ「ロイヤルエクスプレス 電源車ロイマニ制作 ※TOMIXベース」

今回はTOMIXベースでの制作となります。 「左:TOMIX/右:KATO」サイズに若干違いがありますので、TOMIX用では再調整が必要となります。 作業再開いたしました。 だいたいこんな感じでいいかな。続いて1000番 …

▼Nゲージ「C11&ジュピター修理」

▼C11から修理作業開始 「う~ん」問題個所があまりにも多すぎて、思いのほか作業は難航。1つ1つ問題を解決しながら進めています。まだ結構時間がかりそうなので、いったんこの車両はここで保留。 作業を再開。残りの問題個所の特 …

▼Nゲージ「ED76-551タイプ 屋根上加工」

まずは、ランボードの塗装を終えたところです。 過去の作業と同様になりますので画像は省力します。 白も混ぜて色合いを合わせていきます。 作業完了でございます。ED76-551タイプ制作にあたっては必ず碍子が1つ不足しますの …

▼HO/16番ゲージ「キハ48リペイント 盛岡色->小湊」

まずは車体の分解です。 予想はしてましたが、やっぱりです。窓ガラスを初め、はめ込みではなく接着固定です。塗装する上で窓ガラスが外せないのは厳しいですね。 塗装に入る前に椅子の入れ替えを先に行っておきます。 上記車両の座席 …

▼Nゲージ「999 & エーデル鳥取ライト加工」

今回のご依頼はエーデル鳥取の光量アップと白色点灯化でございます。999につきましても、同様に白色点灯ご希望となります。 加工前はこんな感じです。だいぶ光りが偏ってます。 2色LEDが使われています。このような場合は、どち …

▼Nゲージ「スヤ50-5001(登場時)キット組立」

▼モデリングソー治具作成 対象物をまっすぐ切るための治具を先に作ります。 切り分ける位置に印をつけておきます。 刃厚0.1ミリのモデリングソーを使って車体を分断します。 治具を使うことで切り口はまっすぐで特に処理をしなく …

▼Nゲージ「マイクロ653系LEDライト加工」

今回のご相談は「ライト色を変えられないか」というものです。恐らく単にLED色を変更するだけでは解決できないと思われます。 早速分解して内部の構造を確認。やはり、そう単純にはいかないようです。 加工前はこんな感じです。 そ …

▼お知らせ「1F入門用ミニレイアウトについて」

ただいま製作中のミニレイアウトについてのお知らせです。 ・ご利用料金:10分220円/ご利用人数:1人(駅に最大2編成)/コントローラー設置済み/車両1編成込み ※最大編成数2両 こちらは子供さん向けの入門用ミニレイアウ …

▼HO/16番「エンドウ製キハ40形テール点灯加工」

今回はエンドウ製のキハ40形テール点灯改造となります。 ずっしりと重さを感じる車体 Nゲージサイズとの比較 それでは分解していきます。 作業工程が決まったところで、3DプリンターでLEDソケットを作ります。 ライト間のサ …

▼Nゲージ「UT8A形タンクコンテナキット」

発売予定:2021年09月中旬/予価:2,310円(税込)/個 ※デカール付き・未塗装キット・少量生産 ▼基本設計1・ベース部 ▼基本設計2・タンク部 ▼テストプリント ▼最終調整と出力 タック下の出っ張りが左右逆でした …

★Nゲージ「UT7C形タンクコンテナキット」

販売価格:2,310円(税込)/個 ※デカール付き・未塗装キット・少量生産 ▼基本設計1「タンク」 ▼テストプリント それでは実際にテストプリントしてみます。 ▼基本設計2「フレーム」 出力されたものを検証します。 デー …

▼Nゲージ「ロイヤルエクスプレス 電源車ロイマニ制作 ※KATOベース」

KATO製マニ50からの「電源車ロイマニ」の制作でございます。 まずは赤い部分をプラバンとパテで埋めていきます。屋根はベンチレーターを一部削り落とします。 0.2mmプラバンを裏側に貼ります。 ▼塗装作業 サーフェイサー …

▼Nゲージ「小田急2300形 ライト加工&手すり制作」

▼作業再開 さて、ようやく「がたごっとん2(1号機&2号機)」が完成し、ようやく本来の本来の作業に戻ります。 それでは、続いて先頭車両の台車集電加工に入ります。 このように削っておきます。 次にプライヤーで台車に合うよう …

▼Nゲージ「TOMIX 国鉄キハ01形室内灯組込み」

キハ01形への室内灯組込みのご依頼でございます。写真上のディーゼル機関車はモーター換装のご依頼でございます。 6V高トルクモーターを使います。軸径1mmであるため、チューブを巻いてサイズ調整します。 作業完了でございます …

▼ガタッごっとん2!

約10年近く前に制作された「ガタッごっとん!」の後継となります。今回は実物車両同様の2両バージョンです。2021年8月1日より「流山市立 森の図書館」にて約1カ月ほど走行展示を行ってまいります。 ▼ボディー制作 縦置きバ …

▼Nゲージ「機関車各種 修理」

まずは、現状をご説明していただきましたので、早速修理にとりかかります。 ▼EF63形電気機関車 一瞬反応してすぐに止まりました。 分解して問題個所を見つけていきます。 ギアオイルが多いようですので、いったんすべて落としま …

▼Nゲージ「マイクロ07系LED加工」

まずは、加工前のライトの明るさと色合いです。ご依頼により輝度アップと色合いの変更を行います。 作業完了でございます。思いのほか良い感じで光ってくれています。LED加工にときまして明るさアップや色合いについては実際に組み込 …

▼Nゲージ「新103系スカイブルーボディー修復」

赤で囲った箇所が亀裂が入ってしまった箇所になります。 まずは亀裂の入った箇所に瞬着を流し込んで固着させます。 続いて補修箇所を囲む形でマスキングします。 亀裂の隙間にパテを少しづつ押し込んでいきます。※今回は光硬化パテを …

▼HO/16番「営団6000系ハイフン車」

まずは、基本設計を行った後に部品の切り出しを行います。 ▼塗装作業 シルバーを塗る前に「サーフェイサー」を3~4回に分けて薄く吹きます。 ▼台枠と床下機器の製作 床下機器につきましては、本来であれば1つ1つの機器類を3D …

▼Nゲージ「N700系 パンタスパーク」

現在作業中の0系新幹線と同様、パンタすぱ~くの組込みでございます。 最後にパンタに置かれたチップLEDにクリアブルーを薄く塗ります。濃すぎると完全な青になってしまうことから、様子を見ながら薄く塗ります。作業完了でございま …

▼HO/16番「京急デハ230 ヘッドライト&室内灯」

HO車両のライト加工です。今回はヘッドライトも点灯させたいとのご要望でございます。それでは作業に入ります。 ▼中間車から加工 まずは、中間車両から室内灯を組み込んでいきますが「あれ?台車から集電がされてない」。テスターで …

▼お知らせ hotmailご利用について

現在「hotmail宛にメールが送信できない」といった問題がございます。原因は今のところ不明でございますが、他にも同様の事例があるようです。 「Microsoft社から取得したアカウント(xxx@live.jp/xxx@ …

▼Nゲージ「C62 & EF210 テール点灯加工他」

ご依頼ありがとうございます。今回は、C62補助灯点灯加工も含まれることから、ちょっと大変そうです。 ▼EF210テール点灯加工 両手がふさがっている関係でLED組込みまでの写真は省略します。 ▼C62様のライト加工 まず …

▼たのしい工作シリーズ「流山駅Bセット」

Aセットに続き、今回はBセットの制作になります。「流山駅Aセット」につきましては、流山駅おとなり「まちみんさん」にて販売中でございます。 最終的に屋根の色を流山駅舎に合わせました。「流山駅Bセット」完成です。

▼HO/16番「トラムウェイ 江ノ電10形 & KTM 300形 室内灯取付」

H様、引き続きのご依頼ありがとうございます。まずは「トラムウェイ10形」から作業に入ります。 「じゃじゃ~ん」 ▼KTM(カツミ)江ノ電300形 作業完了でございます。ご依頼ありがとうございました。

▼Nゲージ「鉄コレ 近鉄7000系※更新前改造」

こちらはちょっとお時間のかかりそうな作業になります。まずは改造カ所を確認し作業手順を考えていきます。 ▼分解作業 ▼窓ガラス制作 まずは、スキャナーでクリアパーツの取り込みを行います。 まずは窓の加工からです。 だいたい …

▼Nゲージ「マイクロ207系ライト加工」

今回ポイントとなるのは、電球色LEDではなく白色LEDを使用する点です。ヘッドライトの導光剤がやや黄色っぽいため白色LEDとすることでちょうどい色合いとなります。基盤上部のLEDは当然ながら白色LEDを使用します。 加工 …

▼Nゲージ「マイクロ動力車部品修理」

続いてマイクロ動力車のパーツ破損による修理です。 まずは、分解状態の車体を確認したところ軸受けが片側ありません。またシャフトをつなぐジョイントパーツが2カ所破損してました。このパーツから修復することはできないため、新たに …

▼TERスライドコントローラー修理

さて、続いては再びコントローラー修理のご依頼でございます。見るからに年代物のコントローラーですね。分解するのが楽しみです。 ▼それではネジを外してみましょう。 なるほど内部の作りはわかりました。 サージネオン(アレスター …

▼Nゲージ「マイクロ秩父鉄道オキ100・オキフ100 カプラー短縮加工」

M様、ご来店ありがとうございます。早速ご依頼の作業に入れせていただきました。 加工前はこのような間隔です。 車体に合わせた逆スペーサーを制作しました。このあと黒で塗装します。 逆スペーサー組込み前と後 作業完了でございま …

▼トイガン・カスタム「KING ARMS BRASER R93 LRS1」

▼フォアグリップ装着 20mmレールを組み込みグリップを装着 ▼サプレッサーの取付 プラ製ハイダーを外し逆ネジ対応アダプターの組み込み「16mm->14mm逆」 シルバー塗装でアクセント ▼外装カスタム ▼スコープ …

▼Nゲージ「FLEISSCMANN 機関車修理」

久々の外国製機関車の修理依頼でございます。こちらの機関車はテンダー駆動になります。 モーターそのものに問題があり電圧を上げると煙が出る??モーター本体も全分解して個々に状態をチェックして対策を施します。一通りチェックが終 …

▼HO/16番「つぼみ堂模型 小型蒸気機関車 修理」

先日はご来店いただきありがとうございます。子供のころに買った大変思い出のある機関車ということで修理のご依頼をいただきました。 長いこと使われていなかったようで、色はすべて剥げてしまっていました。また全体的に錆が多く復活に …

▼Nゲージ「KATO ED75 モーター異音修理」

こちらもモーターから出る異音の修理になります。さっそく現状確認したところ、確かに結構大きめな異音「ブゥ~ン音」が速度に関係なく出ています。 確認してみた結果、モータ内部のマグネットにぐらつきがあり、回転時にローターに干渉 …

▼Nゲージ「小田急ロマンスカー動力車修理」

続いてはモーターから出る異音のご相談でございます。異音対応については原因の特定と対策に思いのほか苦労することは少なくありません。今回のケースは中速域で異音が出始め高速になると収まる症状です。今まで経験からおおよそ検討はつ …

▼Nゲージ「KATO 24系25形(旧製品)ライトユニット修理」

さて、お次のご依頼はヘッドマークとテールマークが点灯しないとのことで修理のご依頼をいただきました。それでは分解していきます。 あれ?ライト基盤が入ってないよ ぴょん鉄修理パーツケースに同一基盤が1つ予備がありましたので、 …

▼Nゲージ「マイクロ 103系1500番台 方向幕点灯化」

さて、お次は方向幕点灯化のご依頼になります。大幅な加工は行わずに実現する方法を考えていきます。 まずは、室内灯をはめ込む突起を切り落とします。 車体後部の方向幕に合わせて、8mmほどカットします。 2分割されたテープLE …

▼Nゲージ「マイクロ 06系千代田線 LED加工+オーバーホール」

今回の対象車体は「06系千代田線」の電球からLED化への加工となります。 最後に集電系のオーバーホールです。車輪もすべて磨き出しを行いピカピカになりました。 室内灯も安定して点灯するようになりました。 作業完了でございま …

▼Nゲージ「TOMIX E235系座席シート色」

今回は、車内シート塗装のご依頼となります。それでは早速作業に入ります。 シートに一部に塗った跡がございますので、まずはこの色を落とす作業からとなります。 まずは、ドア入口の黄色い部分を再現していきます。 最後にM車ですが …

Nゲージ「JR東海キヤ97系キット組立」

今回の制作は、「キヤ97系キット制作」でございます。まずはランナーから部品を切り出して分類していきます。 ▼塗装作業 各パーツの「組立->洗浄->乾燥」が終ったところで塗装作業に移っていきます。まずはサーフェ …

▼Nゲージ「タキ1900 制作」

手前が今回導入した新型です。大きな違いは出力サイズとプリント時間が大幅に短縮されたことです。 特に水洗いレジンは2次硬化直後または自然硬化で徐々に反ってきます。 一度反ってしまうと戻すのも大変です。 ▼3Dプリント出力 …

▼Nゲージ「KATO EH500-901」ver2.0

以前制作した「EH500-901」の改修版となります。以前の記事は→こちら 今回の修正では、新たに得られた資料から修正を加えていきます。あまり大きな違いはないものの、明かり窓などの位置などが若干修正されたり細かい箇所に変 …

▼Nゲージ「機関車他修理ご依頼」

だいぶ昔に発売されたNゲージ修理のご依頼でございます。それでは作業に入ります。 う~ん、ギアも破損してしまっていますね。 直す箇所が多すぎて、いったん組み戻すも、また分解。他にも不具合がありそうです。 まずは、EF65完 …

▼Nゲージ「EH500-901」ver2.0 Tomix版

こちらは「TOMIX動力対応版」となります。以前制作したKATO用ボディーは取付できません。そのため、内面のパーツおよび各部パーツを新規に作り直す必要があります。 灯り窓パーツの制作 前回はレーザーで切り出してパーツを作 …

▼Nゲージ「GMキハ各種ライトユニット制作」

今回の対象車体は「JR北海道キハ54形500番台/JRキハ150形0番台/JRキハ150形100番台」になります。 前回制作を行いましたGMのライトユニットとライト形状および配置が異なるため、すべて新規で作り直す必要があ …

Nゲージ「蒸気機関車修理 Tomix 9600/Cタンク」

まずは、9600形の修理です。テンダーから機関車側へのドライブシャフトが抜け落ちてしまっています。 モータは回転しています。 単にシャフトを戻してもすぐに外れてしまいますので、原因を突き止めます。 ソケットの位置を3mm …

▼HO/16番ゲージ「貨車ドラフトサウンド修理」

だいぶ昔によく使用されていたコンタクト式によるドラフト音回路になります。今回正常動作しないとのことで修理のご依頼をいただきました。 無事にドラフト音が出るようになりました。その他のN車両につきましても修理が終わりました。

▼Nゲージ「185系ライト加工他、各種加工」

まずは、旧ロットからの室内灯取付と正面「ヘッド・テール・マーク」LED加工からです。 続いて別のロットへの室内灯の取付けですが、先頭車意外の中間車すべてに集電板が入ってない?さて、どうすかな... いったん保留して先に幌 …

▼Nゲージ「マイクロ781系LED加工」

このタイプの構造は、LED加工する上で最も加工に時間がかかる構造の1つです。一般的な基盤では2個の電球をLEDへ交換すれば済みますが、この時代のマイクロ基盤は計5個もついてます。 このスペースにすべて詰め込まなくてはなら …

▼Nゲージ「EH500-901」ver1.0

屋根の設計です。EH500 900番台では屋根が特徴的です。 まずは3Dプリンターでテスト出力を行います。 正面と側面の立ち上がり具合を確認します。 試作から修正箇所を確認しデータに反映させたのち再度パーツの切り出しを行 …

▼Nゲージ「485系スーパー雷鳥バネ圧調整」

全車バネ圧調整のご依頼でございます。 確かにちょっと車輪の転がりは良くないようですね。 車輪の転がりが良くなるまで調整していきます。 バネは大きく切りすぎないようにします。 転がりがだいぶ良くなりました。 作業完了でござ …

▼ビリケンさん石彫塗装

さて、続いてはちょと変わったご依頼でございます。「ビリケンさん」の塗装でございます。現状から石彫化します。 ▼下地処理と準備 ▼プライマー吹き付け処理 ▼1次塗装(石彫化) この状態で24時間ほど乾燥させます。 ▼2次塗 …

▼Nゲージ「トワイライトエクスプレス みずかぜ 明るさアップ」

まずは、「マイクロ製 DD54 修理・調整」ですが、約20分ほどで完了です。 さて、問題はこちらの車体の輝度アップのご依頼です。まずは現状を確認してみます。 写真で見るよりも現状はずっと暗く点灯しているのかわからない感じ …

▼Nゲージ「EF58&キハ30 春闘インレタ」

今回のご依頼は上記タイトルにあるインレタ貼りのご依頼でございます。 まずは、ボディーを分解します。内部のガラスパーツもすべて外しておきます。 このあと洗浄作業に入ります。ボディーをしっかり洗浄しておかないとインレタの定着 …

▼ナローゲージ「機関車修理」

ナローゲージによる修理のご依頼は約10年ぶりでしょうか。それではさっそく修理にとりかかります。 まずは現状確認ですが、小さいほうの機関車ですが、こちらは完全に車輪がロックしています。もう一方の機関車は、モーターは回ってい …

▼Nゲージ「Tomix 100系新幹線LED&モーター同調」

今回の作業では、ヘッド&テールLED化とオーバーホール(M車&先頭車)、それと2Mの同調です。 古い製品ですので、集電部は変色しています。ライトのちらつきも頻繁に発生しておりますので、すべて磨き出していきます。 続いてM …

▼Nゲージ「鉄コレライト点灯改造 関東鉄道キハ2100形&札幌市交通局250形」

~ここからの制作過程の写真を省略 ▼関東鉄道キハ2100形 ヘッド・テール点灯改造 ここから正面パーツを分割していきます。 さらにヘッドとテールを分割します。 続いて車体をスキャンして遮光パーツを作ります。 このようにヘ …

▼ENDOコントローラー修理「EP-50 DC POWERPACK」

今回のご依頼は、ENDO製コントローラー「EP-50」の修理依頼でございます。まずは現状確認と分解して1つ1つ確認していきます。 ん?ポテンショメーター端子③の数値が怪しい・・・もう少し追ってみないとも何とも言えないが、 …

▼Nゲージ「江ノ電300形室内灯&500形&鉄コレ小湊鉄道ライト点灯改造」

まずはこちらの室内灯点灯作業から先に行ってまいります。 ▼江ノ電新500形・テール点灯改造 左右に赤色チップLEDを車体に固定したあと、それぞれ配線していきます。 1.0μF程度のセラミックコンデンサーをモーターに取り付 …

▼HO/16番ゲージ「DD13,蒸気機関車修理」

▼エンドウ製DD13オーバーホール ▼宮沢模型製C58修理およびオーバーホール まずは、車輪を磨き出していきます。 機関車側の車輪もこの通り。ピカピカになりました。 問題個所の調整を1つ1つ行っていきます。 ▼中村精密製 …

▼Nゲージ「KATO EF58旧製品修理のご依頼」

ライトは点きますがまったく動こうとする気配はなさそうですね。分解して原因を特定します。 片側の台車が完全に固着しているようで、まったく回りません。 ギアが固まって貼りついています。 ようやく剥がし終えてみるとオイルとグリ …

▼TENSHODO・ENDOコントローラー修理「TR-1/ EP-50/型番不明」

まずはこちらのコントローから作業に入ることにいたします。レトロ感満載のコントローラーです。中を開けるのがちょっと楽しみです。 各部の通電チェックを念入りに行いハンダ割れなど通電不良を1つ1つ確認していきます。 出力は完全 …

▼Nゲージ「外国製機関車 修理まとめて」

▼ライト修理 まずはこちらの機関車から作業に入ります。ライトが点かないとのことです。 電球のフィラメント切れというよりも破裂してました。 高輝度タイプの電球色LEDに付け替えます。 ▼中間台車脱落修理 ▼テンダー内部のダ …

▼Nゲージ「DD51屋根塗装・キハ183系リペイント」

まずはカプラー交換と付属パーツのお取付けです。 差込口の穴が小さく付属パーツが入りませんので、やや穴を広げておきます。 DD51屋根塗装&ヘッドマーク 塗装前に念入りに洗浄します。 水分を取り除いてから塗装作業へと移りま …

▼Nゲージ「ロイヤルエキスプレス&ロイマニ加工」

まずは、「ロイマニテール点灯改造」から始めることにします。 ご要望により逆側も点灯可能となりました。 ライトに光ファイバーを入れてから、切断し断面をドーム状に加工。そのあと裏面からクリアーオレンジで着色。 ヘッドライトの …

▼HO/16番ゲージ「Kawai製 C59修理」

さて、今回はKawai製のHO蒸気機関車の修理でございます。単なる台車の集電不良というわけではなさそうです。1つ1つ調べていく中でどうやらモーターそのものに問題がありそうです。 モーター内部で線が焼き切れています。修理の …

▼Nゲージ「KATO TGV連接集電改造+その他の加工」

今回ご要望により、ちらつき防止回路が付いた室内灯を組み込んでいきます。 とりあえず、どれだけの効果があるのか組み込んでみましたが、ほとんど効果は見られませんでした。そこで2両1組としたユニット構成として改造する方向で作業 …

Nゲージ「鉄コレ 東武鉄道8000系 ライト点灯加工」

大変お待たせいたしました。早速作業に入らせていただきます。今回のご依頼は、ヘッド・テール点灯加工および室内灯(持ち込み)のお取付けでございます。 まずは分解してどのような手順で進めていくか決めます。 まずはM車側の組込み …

▼HO/16番ゲージ「Rivarossi SL 5405 修理」

今回のご依頼は、海外製蒸気機関車修理のご依頼でございます。 まずは、車輪を光沢が出るまで磨きます。 集電ピンのぐらつきを直します。 車輪の集電状態を1つ1つ確認していきます ▼続いて機関車側です。 まずは、車輪を光沢が出 …

▼HO/16番ゲージ「キハ200形中期型組立」

今回はプラモキットの組み立てとなります。ご依頼者様ご希望でヘッド・テール・室内灯点灯および走行仕様での制作となります。 それでは作業開始です。まずは細かなパーツ以外はすべてランナーから切り出しておきます。 床下機器が多く …

★流鉄BEER電車イベント(2018/09/08 土曜日)

今回の展示では、2列車同時による自動運転を実現するための準備を行って参りました。ポイント装置をはじめ制御回路や動作テストに思いのほか時間がかかりました。車体に搭載されたプログラムも大幅に改良が加えられ、流山ー馬橋間の全区 …

▼Nゲージ「マイクロ 283系M車修理」

さて、お次は「マイクロ 283系M車」の修理依頼でございます。それでは早速分解していきます。 内部のオーバーホールを行います。 台車固定枠(プラパーツ)が盛り上がっており集電板に届いておりませんでしたので、こちらも対策を …