▼ガンダム「1/220 海洋堂 ナイチンゲール改」

小説「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に登場するシャア専用のMAである。映画版でいうところのサザビーに変わる相当する機体です。当時は、唯一海洋堂から1/220のガレージキットとして発売されたのみで …

▼ガンダム「可動戦士 MS-06S リペイント+モノアイ発光」

一度すべて分解して個別のパーツを洗浄してから個別のパーツを塗装していきます。 かなりリアル感が出てきました。 いかがでしょう、このグラデーションいい感じでしょ。 モノアイも加工して発光するようにします。 武器類も一通り塗 …

▼スパロボ「マックスファクトリー製 ゲッターロボ」

今から30年以上前に発売された、彩色済みソフビキットになります。今回はこちらの組み立て作業となります。 ソフビキットの制作では、プラモデルと作業工程が異なります。まずは、お湯で歪みを戻すことから始めます。次にパーツを温め …

▼スパロボ「速水氏 ゴッドシグマ 」※ガレージキット

レジンキットの組立および塗装です。おおかた作業は終わりましたので、あとは細部の改造と仕上げに入ります。 4か所すべて切り落とし断面を平らにならします。次にスキャナーで取り込んで突起部分をすべて作り直します。 設計後に3D …

▼1/43スケール「N-VAN リペイント+ミラー修復」

今回の加工対象となるお車はこちらです。所々、塗装剥げや破損が見受けられる状態です。 右側のミラーが破損しており、ありません。 今回リペイントを行うのは、こちらの「プレミアムピンクP」となります。それでは早速車体の分解から …

▼潜水艦「1/350 ドイツ海軍 212A型 組立」

船体の上下を接着して継ぎ目消しを行ってから、サーフェイサーを吹きます。 基本色による塗装が終ったところで、仕上げ塗装に入ります。 まずは、横のラインに沿って薄くブルーをかけていきます。そのあとシルバーを10倍に薄めて全体 …

▼潜水艦「1/144 イギリス 原子力潜水艦 HMS アスチュート級 R/C化」

HMS Astute (S119) は、イギリス海軍の原子力潜水艦です。アスチュート級原子力潜水艦の1番艦でネームシップです。1997年1月31日にゼネラル・エレクトリック・カンパニーの子会社マルコーニ・マリーン(現在の …