
今回は、前面塗装剥げにおける修復作業のご依頼でございます。

まずは、すべて分解していきます。



洗浄作業をしっかりと行ってから、このまましばらく乾燥させます。この間に色剥げした個所の塗料を調合する訳ですが、この深い色合いを出すのはちょっと手こずりそうです。

赤帯を先に修復してから全体をマスキングしていきます。

表面をできるだけ慣らしてから、プライマーを少し厚めに塗布します。

塗料ケースから調合する色を選びます。


まずは基本色を作ってから、黒を少しずつ混ぜて明るさを調整していきます。

より濃いインディーブルーに切り替えて再度調合しなおします。

もう少し紫を足します。

写真ではかなり黒っぽく見えますが、濃い青紫色です。4~5回ほど重ねたたのち、クリアーを3回ほど重ねました。


完全に同色とまではいきませんが、ほぼ近い色に仕上がったのではないかと思います。このあと少し換装させてから、部品を組み戻していきます。



