▼Nゲージ「キハカプラー加工+BONA 国鉄スハフ43 金属キット組立+その他」

まずは、マイクロ製キハ47へトミックスTNカプラー+スカートを取付けます。当然ながらそのままではお取付けできませんので、現物合わせで加工していきます。 こちらが今回お取付けするカプラー類です。 作業しやすいように分解して …

▼Nゲージ「KATO 251系 カプラー改造」

こちらのダミーカプラーをKATOカプラー密連型にしたいとのご要望でございます。 機関車側は既に双頭連結器に変更されています。それでは作業に入ります。 こちらの車両の分解には少々コツが要ります。簡単には分解できません。 前 …

▼Nゲージ「外国型機関車修理多数」

作業開始です。 ▼機関車①修理 まずは、現状確認からです。はい、動きません。 分解して、すべて見ていきます。 こちらの機関車、集電不良とありましたが、それだけの問題ではなさそうです。車輪の回転が異様に重くかなりの抵抗にな …

▼Nゲージ「Bachmann TGV修理」

?ウォームギアが片側入っていません。これが在るなしではぜんぜん違います。これ作るの非常に難しいですよね。 台車内のギアですが、まずは以前お直したTGV同様に青い矢印のギアは完全に割れてしまってますね。次に赤丸のギアですが …

Nゲージ「TOMIX 211系&E233系 ライト加工+M換装」

▼まずは、こちらの車両における作業内容は、先頭車のLED化とモーター換装1両です。 ▼そして、こちらの車両における作業内容は、片側先頭車の集電系O/Hとモーター換装2両です。 シャフトの径が1mmと細いので、フライホイー …

▼Nゲージ「アーノルド DB103 修理」

今回は、こちらの機関車の修理でございます。 現状の動作状態を確認します。音はしていますが、動きません。 まずは分解です。 大変古い製品というこもあって、プラ割れおよび変形が確認できます。 まずボディーを外す作業ですが、ど …

▼Nゲージ「KATO 489系 LED高輝度白色」

今回のご相談では、明るさアップと黄色く見えるので改善したいとのご要望でございます。 まず現状を確認します。確かにヘッドマークがやや黄色味を帯びています。 光源もやや黄色味を帯びており、若干暗いですね。まずは、高輝度白色L …

▼Nゲージ「KATO 201系 正面幕点灯化改造」

赤丸で囲った個所の点灯化改造でございます。 窓には各種シールと中には乗客も配置されているなど、かなり手が入った車両でGOOD!な車体です。所有者さまのこだわりが見られます。 側面および正面とすべて外しておきます。 正面右 …

▼Nゲージ「Cタンク+KP-164+マイテ ライト特殊加工」

今回の加工対象の車両はこちらでございます。主にライト関連の特殊加工のご依頼となります。 今回のご依頼加工では、上記のような点灯動作となります。 それぞれ、「ヘッド&テール」の穴あけが終わり、ファーバーを組み込んでから黒で …