まずは、試作を作ります。


▼レーザーで切り出した床下パーツに必要な部品を組み込んでいきます。










▼データに修正を加えていきます。










試作段階で問題となった点を抽出して、修正を加えていきます。






















▼テスト走行の結果を元にテーパー角を調整しておきます。




























▼続いてボディーの制作です。




































▼センサートリガー









予定より若干の遅れはございましたが、無事完成です。ちなみにボディーはアタッチメント式で変えることが出来る仕組みとなっております


▼レーザーで切り出した床下パーツに必要な部品を組み込んでいきます。










▼データに修正を加えていきます。
































▼テスト走行の結果を元にテーパー角を調整しておきます。




























▼続いてボディーの制作です。




































▼センサートリガー









予定より若干の遅れはございましたが、無事完成です。ちなみにボディーはアタッチメント式で変えることが出来る仕組みとなっております