まずは、ご依頼の片駆動化へのモーター換装です。





モーターを取り出します。

モーター内部を念のため確認してみます。

完全に終わってます。



ご依頼のモーターに載せ替えます。




何度かモーター位置の微調整を行い、最終走行確認も無事完了です。
続いて、先頭車のライト不点灯を始めLED交換です。

ボディーを外します。

金属部分が、所々黒く変色してます。

基盤を取り出して光源をすべて交換します。昔の製品ですから、ヘッドライトには、発行色がオレンジのLEDが使われています。こちらも電球色に置き換えます。

接点部分の処理も忘れずに行います。

続いて、屋根を外しておでこ側のLEDも交換します。

始めは、角型LEDを取付けてみましたが、光量がまったく確保できなかったので、砲弾型のものに変更しました。

接点調整とメンテも併せて行いました。明るさ、色合いとも良さそうです。
