▼Nゲージ 「小田急2600形スカート短縮」
今回は、小田急2600形の前面スカートの短縮加工でございます。 ▼左が加工前、右が加工後の長さになります。 作業完了でございます。
今回は、小田急2600形の前面スカートの短縮加工でございます。 ▼左が加工前、右が加工後の長さになります。 作業完了でございます。
H様、先日はご来店ありがとうございます。今回のご依頼はこちら、相鉄700形の室内灯組み込み加工のご依頼となります。 すべての車両が完了しました。ご依頼ありがとうございました。
H様、ご依頼の件につきまして早速作業に入らせていただきました。点灯に不具合があるとのことですので、一端すべて分解して一通り調整してから組みなおしていきます。 最後に一通り点灯に問題のないことを確認して作業完了でございます …
A様、ご依頼いただきましてありがとうございます。 今回は201系のLED加工ですね、さっそく作業に入らせていただきます。 ▼ご希望の行先および種別シールを貼って完了です。 ご依頼ありがとうございました。
今回もご依頼いただきまして、ありがとうございます。 最近はシールよりもインレタのご依頼が増えております。インレタはシールと違い貼りつける場所によっては難しい作業の一つです。また、いくら擦ってもまったく食いつかないインレタ …
T様、この度はご依頼ありがとうございます。それでは早速作業に入ります。 部品のお取付 スーパーひたちLED加工 その他、修理などのご依頼もありましたが省略します。ご依頼ありがとうございました。
さて、ここ最近の加工依頼は小田急が中心となってございます。 ▼小田急1000形 まずはTNカプラー化です。 ▼小田急2400形 です。 中間部のKATOカプラー化による加工です。 ▼そのままなんの加工を施さず取り付けた場 …
大変お待たせいたしました。 今回は急遽、別件で急ぎの作業が入った関係もございまして完成が遅れてしまい大変失礼いたしました。 いつでもお引取り可能でございます。ご依頼ありがとうございました。
500系のぞみのヘッドライト・カスタム加工でございます。加工前のライトはこちら↓ ▼ヘッドライトのカスタム加工に入ります。
K様いつもご利用ありがとうございます。今回は西鉄2000形の各種ご依頼でございます。それでは早速作業に入っていきます。 ▼パンタグラフの修復作業 ▼ヘッド・テール・行先表示、LED加工 ▼行先表示の制作 「急行 花畑」 …