▼ Nゲージ「小田急 旧4000形リペイント」

1)KATOカプラー(密連)置換 まずは、アーノルドカプラーからKATOカプラー(逆スぺ化)への置き換え作業を終えたところです。 2)塗装準備(車体分解) 思いのほか窓ガラスのはめ込みがきつく外すのに一苦労。 3)車体洗 …

▼Nゲージ 「小田急5000・8000 パンタ・スカート加工」

引き続きのご依頼ありがとうございます。 まずはスカートの長さを短くする加工から入ります。 ▼左が加工前ー>右が加工後のスカートです。 ▼続いてGM製シングルパンタへの載せ替えです。 まずは、穴あけ用ガイドを2種作ります。 …

▼Nゲージ「281系ライト加工」

続いて281系のライト加工のご依頼です。初期状態ではヘッドは「オレンジLED」テールは「低輝度赤LED」でございます。今回作業ではヘッドを「高輝度電球色LED」テールを「高輝度赤LED」にいたします。 ご依頼ありがとうご …

▼Nゲージ 「キハ81テープLED加工」

K様、いつもご来店ご利用いただきまして、ありがとうございます。さて、今回はテープLEDによる室内灯のお取付とヘッド/テールLED化です。それでは早速作業に入ります。 集電パーツがだいぶ劣化しておりますので、台車のメンテを …

▼Nゲージ 「京急デハ800形貫通ドア加工」

H様、作業開始が遅れてしまい大変失礼いたしました。早速作業に入らせていただきました。 ▼まずは、ヘッドマークの制作からです。 ▼続いて貫通ドアの加工に入ります。 ▼最後に集電部品のオーバーホールです。 すべての作業が完了 …

▼Nゲージ「鉄コレ・コントローラ修理」

M様、先日はご来店ありがとうございました。さて、今回は鉄コレ・コントローラの修理のご依頼でございます。それでは現状を確認してみます。 早速電源を入れてみるとランプが点滅を繰り返し装置が起動できない状態になっておりました。 …