▼ガタッごっとん!リアル 「ふみきり」

「2018 流鉄BEER電車イベント用(9月開催)」として新たにいくつかの車両とストラクチャーを追加する予定でございます。昨年は予想以上に多くのご来場もあり、多くの方々にご覧いただけたことができました。 基礎設計も終わり …

▼ガタッごっとん!リアル 「信号機」

▼ガタッごっとん・リアル用の信号機試作 サイズ・形状・耐久性など現地テスト用の試作でございます。3本のでっぱりは枕木の間にスライドして差し込めるようにしてあります。※信号機センサーの組み込み位置。

▼ Nゲージ「小田急 旧4000形リペイント」

1)KATOカプラー(密連)置換 まずは、アーノルドカプラーからKATOカプラー(逆スぺ化)への置き換え作業を終えたところです。 2)塗装準備(車体分解) 思いのほか窓ガラスのはめ込みがきつく外すのに一苦労。 3)車体洗 …

▼Nゲージ 「小田急5000・8000 パンタ・スカート加工」

引き続きのご依頼ありがとうございます。 まずはスカートの長さを短くする加工から入ります。 ▼左が加工前ー>右が加工後のスカートです。 ▼続いてGM製シングルパンタへの載せ替えです。 まずは、穴あけ用ガイドを2種作ります。 …

▼Nゲージ「281系ライト加工」

続いて281系のライト加工のご依頼です。初期状態ではヘッドは「オレンジLED」テールは「低輝度赤LED」でございます。今回作業ではヘッドを「高輝度電球色LED」テールを「高輝度赤LED」にいたします。 ご依頼ありがとうご …

▼Nゲージ 「キハ81テープLED加工」

K様、いつもご来店ご利用いただきまして、ありがとうございます。さて、今回はテープLEDによる室内灯のお取付とヘッド/テールLED化です。それでは早速作業に入ります。 集電パーツがだいぶ劣化しておりますので、台車のメンテを …