既製品から約10センチ程度、バレルを短く加工しております。




▼サプレッサー取付
まずは、全体を「つや消しブラック」にリペイントし、分割パーツは「シルバー」でアクセントを付けます。






▼M4用スナイパーグリップ装着
続いて、純正グリップから「M4用スナイパーグリップ」に付け替えます。

左:純正 / 右:M4用スナイパーグリップ

純正グリップは先端の出っ張り部分が薄い

こちらが「M4用スナイパーグリップ」で先端に厚みがある。

先端部を薄く削る。
結構固いので一般カッターで削るのは困難。そこで、超音波カッターで削り取り、最後に金ヤスリで形状を整えます。

ここまで削らないと入りません。





▼シリンダーカスタム
本体からシリンダーを取り出します。。

▼フォアグリップ装着



▼チャンバー・インナーバレル
他のライフルから抜き取ったインナーバレルを350mmにカットして加工します。

市販のパイプカッターで上記のようにカットする。

上:今回取り付けるもの/下:純正のインナーバレル
※純正は、チャンバー位置固定用に切れ込みが入っている。

矢印位置に突起がりインナーバレルにはまるようになっている。

内部の突起をルーターで削り落とす。




とにかく固く入りません。無理にねじって入るが、今度は外れなくなりメンテナンスの際に大変困ります。

表面を200番のペーパーで削ったあと、1000番の紙やすりで水研ぎ。最後に「CRE-556」を少量塗布して抵抗なく収まりました。
▼シリンダーカスタム
ここでは既存のシリンダーを加工し性能向上をはかるとともにウェイトを入れてリアルショックを試みます。



ウェイトを2つ入れます。

スプリングガイドをウェイト分の長さ2センチほどカットします。

先端を削ってテーパーをつけます。


シリンダーヘッド研ぎ出し

外装リペイント(チタンシルバー)








