今回の作業では、「コアレスパワートラック・集電台車・パンタ・連結器」の取付け作業になります。



















台車の一部をカットします。





プラ製のパンタを取り外します。


碍子を差し込む際は折れやすいので注意が必要です。








アンテナ取付けで注意したいのは、説明書に書かれている「1mm」とありますが、実際そのサイズではパーツが入りませんでした。そこでノギスで測ってみると「1.35mm」くらいありました。無理にパーツを差し込もうとするとアンテナを飛ばしたり破損させてしまうのでお取付けされる方はご注意ください。

今回は、若干余裕をもって「1.4mm」で穴開けを行ったあと周りに極少量の「流し込み接着剤」を流しました。※「1.35mm」くらいがぴったりかもしれません。





