▼Nゲージ「マイク製 工事用凸タイプ 特殊加工」

今回の加工対象となる車体はこちらです。

【作業内容】前後ヘッドライト点灯化、テールレンズ埋込、台枠前後にゼブラ貼り、手すり白塗装、安全ライト点滅(点滅間隔:0.5sec/0.6sec)、Mメンテ

以上が、ご依頼者様のご希望作業内容となります。

点滅位置にLEDを配置します。すでにボディー上部にクリアレンズを2か所埋め込んであります。このあと実際にマイコンにプログラムして、点滅テストを行います。

既に発注してあるマイコンの到着待ちです・・・・


プログラムを書き込んだマイコンをギア下のスペースに詰め込みます。ここに電源とLEDを接続します。

最後にボディーを被せた状態で走行テストを行い、色合いと明るさのも問題なく作業は完了いたしました。点滅灯も明るい部屋でもはっきりとわかる明るさと、設定した点滅間隔で「ピカピカ」と光って見ていて飽きません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です