▼Nゲージ「河合商会 車番変更+モーター不調修理」

今回のご依頼内容について

①河合商会 KP-271 ホキ5700(小野田セメント) 
 ホキ35745が2両あるので、1両の車番を35745→25764に変更

②河合商会 KP-273 ホキ5700(秩父セメント) 
 ホキ25776、2両中の1両を車番を25776→15747に変更

③TOMIX コキ10000
 車番を18017→18019、10287→18036に変更

④TOMIX 165系モーター不調・修理

⑤TOMIX 455系(92323/92364・5) 修理・調整
 モハ454-20・40(ともにM)→モーター不調
 クハ455-316・54、クモハ455-20→ライト不点灯

⑥マイクロエース A2393 キハ65系だいせん 修理
 モーター車の不調

▼車番変更①~③

車体の番号をスキャンして、サイズを確認します。

スキャンしたデータをもとに、適正なサイズの車番データを作り印刷します。

車番をフラットブラックで塗って消します。

コンテナは、青20号で塗って消します。

印刷したデカールを貼っていきます。

ご希望の車番へ変更完了です。


▼TOMIX 165系&マイクロ キハ65系だいせん M車修理

修理完了です。


▼クハ455-316・54、クモハ455-20→ライト不点灯


▼モハ454-20・40(ともにM)→モーター不調

完全にギアが滑ってしまってます。

各部の修理・調整・メンテを一通り終えてから、最後に動作確認を行って作業は完了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です