▼Nゲージ「四季島 室内灯不具合/タキ車番変更/マニ30+コキ18000 ライト輝度アップ」

それぞれ不具合のある車両分解して、全メンテと各部の調整を行なっていきます。

屋根も外して室内灯をいったん外してから各部の接点調整など行います。

集電構造が同じではなく接点の安定化に少々手こずりましたが無事作業は完了いたしました。


加工前は、確かにやや暗い感じがするのと発光色が若干オレンジっぽくも見えます。

分解して基盤を見てみます。

赤色LEDに置き換えて、抵抗も1kΩに載せ替えました。

写真ではちょっと白っぽく見えますが、実物は真っ赤な色合いで発光しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です