まずはTNカプラーの取り付け加工からです。



▼そのままではスカートと干渉してしまい取り付けできませんので、カプラーを一部カットします。




▼以下のようにピッタリ合うように加工しました。



▼続いて5000形の手すりの塗装です。まずは、色を調合して目的の色を作ります。





▼今回は筆塗となるため添加剤を少量加えて筆ムラを防止します。

▼続いて塗装面にプライマーを塗って食いつきを良くします。

▼2~3回ほど薄く塗り重ねていきます。

完了です。
▼続いて1000形および2000形に移ります。まずはご希望の行先表示を作ります。








▼1000形と2000形とでドアサイズが異なるので帯データを新たに作りました。







作業完了でございます。
ご依頼ありがとうございました。