








塗装に移る前に洗浄作業を行います。

続いて、内側を黒で塗っておきます。この作業をしないとライト点灯時にボディーが透けてしまいます。

さらにグレーのサーフェイサーを2~3回に分けて吹き付け下地と遮光効果を高めます。


このあと白で全体を塗装します。


マスキング・データを作ります。













手すりへの塗装は、そのままでは剥がれやすくなるため「ミッチャクロン」を筆塗りで1つ1つ下塗りします。






個々のパーツも塗装していきます。


続いて、透明プラバン(厚0.2mm)を切り抜いて、裏から貼りつけます。完成まであと少しです。


ライト周りをシルバーで色サシします。


