まずは、基本設計を行った後に部品の切り出しを行います。























▼塗装作業
シルバーを塗る前に「サーフェイサー」を3~4回に分けて薄く吹きます。





















▼台枠と床下機器の製作
床下機器につきましては、本来であれば1つ1つの機器類を3D設計し、3Dプリンターで出力することが理想ではありますが、膨大な時間がかかるため今回はレーザーを使ってシンプルはものといたします。

省略する部分とそうでない部分を分けて設計します。



















▼窓ガラスパーツの切り出し






▼車番の制作



クリアーを薄く吹いて印刷面を保護します。


▼屋根上機器の製作
非冷房車となりますので、屋根周りは比較的すっきりとした作りとなります。











下地を塗ってシルバーで塗装

