▼ガタッごっとん!ver1.5「都電6000形」 投稿日: 投稿者: pyontetu 今回は「ガタッごっとん!ver1.5 都電6000形」の制作でございます。2022/08/01~「流山市 杜の図書館」にて1カ月ほど展示を行います。 USB端子を埋め込んでいきます。 縦にUSB電池BOXが4つ搭載できるようになります。 ボディーが完成したところで、外装シールを作ります。その後、動力と制御基板を組み込めば完成となります。 デフォルメされた車体の印刷データを作ります。 ▼床板と動力の取付け ボディーが仕上がったところで、床板と動力を組み込んでいきます。 今回は、ベアリングを使い接触部の耐久性を向上してあります。