
▼マイクロ製EF58 ヘッドライト輝度アップ
まずは、こちらの機関車から取り掛かります。



変わったライトユニットです。

取り出し方もちょっとしたコツが要ります。

基盤はユニットからスライドさせて抜き出す方式です。

既存のライトの明るさを確認します。

高輝度LEDへ載せ替えます。

こんな具合です。

接点も黒いので磨いておきます。

ライトユニットを組み戻します。

次にボディーのライト側も加工します。写真のように黒く塗られております。恐らく透過対策と思われますが、これですと輝度が低下する原因となります。

極薄のアルミテープを敷いて、光を前方へ送ります。こうすることで効率よく導光させることができます。この加工のある、なしでは大きな差が出ました。



左:加工前/右:加工後です。































