▼Nゲージ「KATO トロッコ車両とろきゅう組立・塗装他」

続いて塗装に移ります。

しっかりと洗浄して油分とほこりを落とします。

カプラーも「セミグロスブラック」で塗装しておきます。

水分が完全に乾いてから塗装に入ります。

その間に本体色のグリーンを調合します。

「う~ん、こんな感じかな」

落ち着いた色合いになりました。

ご希望のカプラーを取付けるには、カプラーを加工しないと付きません。

床板も平らに加工します。

お次は車内の塗装です。

色はこちらの「コーヒーブラウン」に決定。

ボディー塗装が終わり、デカールを貼り終えて最後にクリアーで全体を保護します。

薄塗りで5~10回ほど繰り返して塗膜を徐々に作ります。光沢が出すぎないよに、対象物の距離と量に注意しながら慎重に吹き付けていきます。

最後に組み立てて完成となります。

色合い光沢感、共に良い感じにできました。作業完了でございます。

相変わらず古いデジカメを使っているので、きれいに撮れませんでした。現物はいい感じですよ~

“▼Nゲージ「KATO トロッコ車両とろきゅう組立・塗装他」” への2件の返信

  1. 良いですね(笑)
    そのような、キットがある事が知りませんでした…

    1. pyontetu より:

      こちらの車両、なかなか良い車両だと思いますよ。
      良かったら検討してみてください。

      ぴょん鉄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です